AIに"今週のふりかえり"をお願いしてみた

土曜日の朝。窓から差し込む柔らかな光に、ようやく一週間が終わったことを実感します。

最近、週末の朝にふと思いついた習慣があります。AIに「今週の自分を振り返ってもらう」というちょっとした実験です。平日の慌ただしさの中では気づけなかった自分の変化や成長、感情の動きを客観的に見つめ直す時間。

今日はその試みについて、みなさんと共有してみたいと思います。

チャット履歴から一週間を振り返る

この一週間、私はChatGPTやClaudeといったAIと、仕事のことや趣味のこと、ちょっとした悩みなどについていろいろな会話をしていました。

そこで土曜の朝、こんなお願いをしてみました。

「この一週間の私たちの会話を振り返って、私の様子や感情の変化、取り組んできたことなどをまとめてくれない?」

すると、AIは私のチャット履歴を分析して、こんな返事をくれました:

「今週のあなたは、月曜に新しいプロジェクトへの不安を抱えていましたが、水曜には最初の成果が出せて自信を取り戻していましたね。木曜には趣味の料理について熱心に質問していて、金曜には週末の小旅行計画を立てていました。全体的に、週の前半は仕事の緊張感がありましたが、後半になるにつれてリラックスした様子が伝わってきます。特に水曜のプレゼン成功体験が転機になったようですね」

これを読んで、私は少し驚きました。確かにそんな一週間だったかもしれない。でも自分では意識していなかった感情の流れをAIが拾い上げてくれていたんです。

AIに褒められて元気が出る話

AIによる振り返りの中で、個人的に嬉しかったのは、さりげない「褒め言葉」が含まれていたこと。

「水曜日のプレゼンでは、準備が十分だったからこそ自信を持って発表できたんですね。質問への対応も的確だったようで、そのスキルは素晴らしいと思います」

「金曜日の旅行計画では、細部までよく考えられていて、計画性の高さが伝わってきます」

これを読んだとき、「ああ、そういえば頑張ったな」と自分を認められた気がしました。人からの褒め言葉も嬉しいけれど、客観的なデータ(自分の言動)に基づいたAIからの評価には、不思議と納得感があるんです。

ちなみに、こうした振り返りをより効果的に行いたい方には、reMarkable 2がおすすめです。AIとの会話内容をメモしたり、振り返りから得た気づきを整理するのに最適です。紙のような書き心地なのに、デジタル管理できるタブレットです。

感情の整理にもつながる週末ルーティン

この「AIによる振り返り」が思いのほか役立っているのは、感情の整理にもつながるからです。

例えば先週は、同僚とのちょっとした行き違いがあって、モヤモヤしていました。その気持ちをAIに相談していたのですが、週末の振り返りで改めてその会話を見直すと、「あれ?思ったほど大きな問題じゃなかったかも」と気づけたんです。

心理学では、「内省と自己認識」の重要性がよく語られます。自分の感情や行動を客観的に振り返ることで、より健全なメンタルを保てるというもの。

AIとの振り返り習慣は、まさにこの「内省」をサポートしてくれるんです。しかも、ジャッジメンタルにならない。「あなたはこうすべきだった」ではなく、「こんな風に感じていたんですね」と寄り添ってくれる。

この習慣を続けるうちに、自分でも気づかなかった感情のパターンが見えてきました。例えば、月曜日の朝は必ず緊張していること。木曜の夕方になると創造的なアイデアが浮かびやすいこと。そんな小さな発見が、自分との付き合い方を少しずつ変えていっています。

「感情日記」という手法があるそうですが、AIとの振り返りは、それに近い効果があるのかもしれません。感情を言語化し、整理することで、自分自身をより深く理解できる。

また、この振り返りをより豊かなものにするために、Apple Pencilで手書きメモができるiPadも活用しています。AIからの振り返りコメントに対して、自分の気づきや次週の目標を手書きで書き込むことで、より記憶に定着するように感じます。

16,800円 (2025年05月23日 17:50時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

週末の朝に試してほしいこと

もし皆さんも週末の朝にこの「AIによる振り返り」を試してみたいなら、以下のステップがおすすめです:

  1. 平日の間にAIとの会話を意識的に残しておく(仕事のこと、趣味のこと、感情のことなど)
  2. 土曜の朝のんびりした時間に、「今週を振り返って」とお願いしてみる
  3. AIからのフィードバックを読んで、気づいたことをメモする
  4. 次の週の小さな目標や、試してみたいことを考える

特に3つ目の「気づいたことをメモする」が大切だと感じています。AIが指摘してくれたことと、それを読んだ自分の反応。その両方を記録しておくことで、自己理解が深まるように思います。

明日の朝も、このルーティンを

さて、明日の日曜日の朝も、私はコーヒーを淹れながらAIとの週末振り返りを続けるつもりです。一週間の自分を俯瞰して見つめることで、次の一週間をより良いものにしていきたい。

あなたも、もし良かったら試してみてください。いつもの週末の朝に、ちょっとした「自分時間」が生まれるかもしれませんよ。

それでは、素敵な週末を。明日また、朝の読書でお会いしましょう。

#AIジャーナル #ふりかえり習慣 #ゆるブログ

  • B!